トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 5:05:13
15,143,407
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:もみあいか、7月正規雇用者数の減少が上値を抑える要因に
2016/8/20 15:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:14JST 豪ドル週間見通し:もみあいか、7月正規雇用者数の減少が上値を抑える要因に ■軟調推移、米ドル安・円高などの影響受ける 先週の豪ドル・円は軟調推移。米ドル・円相場が円高方向に振れたことや豪準備銀行(中央銀行)による追加利下げ観測は大きく後退しなかったことが要因。18日発表の豪7月失業率は低下したが、正規雇用者数は大幅に減少し、景気の先行きに対する楽観的な見方は後退した。取引レンジ:76円07銭-77円81銭。 ■もみあいか、7月正規雇用者数の減少が上値を抑える要因に 今週の豪ドル・円はもみ合いか。7月の正規雇用者数の大幅な減少は上値を抑える要因となりそうだ。ただし、米早期利上げ観測がさらに後退した場合、リスク回避の豪ドル買い・米ドル売りが強まり、対円レートの下支え要因となる。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・特になし 予想レンジ:75円00銭-78円00銭 《FA》
関連記事
8/20 14:50 FISCO
国内株式市場見通し:週末イベントや日銀の動向見極めで、動意薄の様相が強まる公算
8/20 12:20 FISCO
ADR日本株ランキング~三住トラストなど全般さえない、シカゴは大阪比45円安の16475円
8/20 9:56 FISCO
19日の米国市場ダイジェスト:ダウは45ドル安、利上げ時期への不透明感が広がる
8/20 9:52 FISCO
NY株式:ダウは45ドル安、利上げ時期への不透明感が広がる
8/20 6:58 FISCO
NY為替:英国が17年4月までにEU離脱正式申請の可能性、ポンド急落1.3024ドル