トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 19:48:44
17,532,129
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の日経平均はこうなる~15750-16000円のレンジを想定
2016/6/16 8:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:55JST 今日の日経平均はこうなる~15750-16000円のレンジを想定 【小幅安となる】15750-16000円のレンジを想定=村瀬 智一 15日のNY市場は下落。英国民投票への懸念が一服し、欧州株が全面高となった流れを受けて買いが先行。生産者物価指数(PPI)やNY連銀製造業景気指数が堅調な内容となったことも好感された。また、注目のFOMCでは賛成多数で政策金利が据え置かれたほか、今後数年間の利上げ見通しを引き下げた。イエレンFRB議長講演後は追加利上げ観測の後退を受けて緩やかに上昇する場面もみられた。ただし、買いは続かず、大引けにかけて下げに転じている。ダウ平均は34.65ドル安の17640.17、ナスダックは8.62ポイント安の4834.93。シカゴ日経225先物清算値は大阪比35円安の15865円。 シカゴ先物にさや寄せする格好から、やや売りが先行することになろう。円高や原油安なども手掛けづらくさせそうである。日銀会合の結果待ちとなろうが、ネガティブ反応はあったとしても、ポジティブ反応はこのタイミングでは期待しづらい。4月安値水準とのボトム形成が意識されるほか、ボリンジャーバンドでは-2σを下回っている状況であり、売られ過ぎ感からの自律反発は意識される。ただし、16000円のカベは意外と厚そうである。15750-16000円のレンジを想定する。 《WA》
関連記事
6/16 8:53 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ売り・米ドル買いは一服
6/16 8:37 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~円高を背景に内需にシフトしやすい
6/16 7:59 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は106円前後でもみあう展開か、日銀金融政策は今回も現状維持予想
6/16 7:46 FISCO
今日の注目スケジュール:黒田日銀総裁会見、英中銀政策金利、米新規失業保険申請件数など
6/16 7:34 FISCO
15日の米国市場ダイジェスト:ダウは34ドル安、FOMC発表を好感も引けにかけて下げに転じる