マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 22:21:39
16,838,002
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【NY午前外為概況】株安、原油安、米国債利回り低下でドル・円売り先行

2016/6/11 1:12 FISCO
*01:12JST 【NY午前外為概況】株安、原油安、米国債利回り低下でドル・円売り先行  10日のニューヨーク午前の外為市場でドル・円は、106円75銭まで下落した後、107円08銭まで上昇した。英国のEU離脱懸念から欧州株に売りが広がるなか、原油安、米株下落スタート、米国債利回り低下を受けて、ドル売り・円買いが先行した。その後、株下げ幅縮小、米国債利回り反発で、ドル買い・円売りに転じた。  ユーロ・ドルは、英国問題から波及した欧州売り的な圧力を受けて、1.1312ドルから1.1272ドルまで下落。ユーロ・円は120円95銭から120円54銭まで下落した。  ポンド・ドルは、英国のEU離脱懸念から売られ、1.4425ドルから1.4312ドルまで下落。ドル・スイスフランは、避難先需要によるスイスフラン買いに0.9619フランまで下げた後、0.9648フランまで戻した。 【経済指標】 ・米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:94.3(予想:94.0、5月:94.7) ・米・6月ミシガン大学1年期待インフレ率:2.4%(5月:2.4%) ・米・6月ミシガン大学5-10年期待インフレ率:2.3%(5月:2.5%) ・カナダ・5月失業率:6.9%(予想:7.2%、4月:7.1%) ・カナダ・5月雇用者数増減:+1.38万人(予想:+0.18万人、4月:-0.21万人) 【要人発言】 ・ショイブレ独財務相 「ユーロ圏は英国のEU離脱の場合に備えて準備している」 ・アジア・ヨーロッパ会議(ASEM)財務相会合 「(英国がEUから離脱した場合)世界経済に深刻な影響が及ぶ」 《KK》