トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 1:33:22
16,956,176
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米国株見通し:売り優勢か、原油安と英国のEU離脱懸念で
2016/6/10 20:43
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:46JST 米国株見通し:売り優勢か、原油安と英国のEU離脱懸念で 『米株式市場』 9日のNY市場は下落。原油相場の下落を受けて、アジア・欧州株は概ね全面安となった流れを受けて売りが先行した。その後は週間新規失業保険申請件数が予想より減少し、雇用情勢への懸念が後退したこともあって下げ幅を縮小。ダウ平均は19.86ドル安の17985.19、ナスダックは16.03ポイント安の4958.62。 グローベックスの米株先物は、NYダウで70ドル安程度を織り込んで推移している。欧州市場はドイツDAXが2%超、英FTSEが1.5%、ユーロストックが1.6%超の下落など、軒並み大きく下げており、この流れを受けて売り優勢の展開になりそうだ。原油先物相場が時間外で50ドルを下回って推移しており、嫌気されているようである。また、欧州連合(EU)残留・離脱を問う英国の国民投票を控え、警戒感も日増しに強まってきているようである。 《TY》
関連記事
6/10 20:36 FISCO
欧州為替:ロシアルーブルは反発、約1年ぶりの利下げ受け
6/10 20:14 FISCO
10日の日本国債市場概況:債券先物は過去最高値となる152円51銭まで上昇
6/10 19:00 FISCO
欧州為替:ユーロ・円は弱含み、下値に警戒
6/10 18:26 FISCO
欧米為替見通し:来週のドルは弱含みか、下値メドは105円半ば
6/10 18:14 FISCO
欧州為替:ドル107円付近、利上げ見送りを先取りした売り