マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 3:39:35
16,944,115
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

10日の日本国債市場概況:債券先物は過去最高値となる152円51銭まで上昇

2016/6/10 20:14 FISCO
*20:14JST 10日の日本国債市場概況:債券先物は過去最高値となる152円51銭まで上昇 <円債市場> 長期国債先物2016年6月限 寄付152円31銭 高値152円51銭 安値152円24銭 引け152円43銭 売買高総計27520枚 2年 365回 -0.275% 5年 127回 -0.270% 10年342回 -0.155% 20年156回 0.190% 債券先物は152円31銭で取引を開始し、一時152円24銭まで売られたが、 午後の取引で152円51銭まで買われた。債券先物は過去最高値を更新 した。ただし、引け前にポジション調整的な売りが入ったことで 152円43銭で取引を終えた。現物債の取引では10年以降の年限の気配が 相対的に強含みとなった。 <米国債概況> 2年債は0.76%、10年債は1.66%、30年債は2.46%近辺で推移。 債券利回りはやや低下。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.03%、英国債は1.24%、オーストラリア10年債は2.10%、 NZ10年債は2.10%で推移。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・21:30 カナダ・5月失業率(予想:7.2%、4月:7.1%) ・23:00 米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:94.0、5月:94.7) ・03:00 米・5月財政収支(予想:-560億ドル、15年5月:-840.68億ドル) (海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間) 《MK》