マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 18:18:07
17,238,309
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY原油:続伸で51.23ドル、ナイジェリア、中国、米国絡みの需給思惑で買い優勢

2016/6/9 3:51 FISCO
*03:51JST NY原油:続伸で51.23ドル、ナイジェリア、中国、米国絡みの需給思惑で買い優勢  NY原油は続伸(NYMEX原油7月限終値:51.23↑0.87)。51.34ドルまで上昇した後、いったん50.68ドルまで下落した。前日発表の全米石油協会(API)の週間統計で国内全体の原油在庫が大幅に減少、8日ナイジェリアで武装勢力が新たに油井を攻撃、中国の4月輸入が改善したことを材料に、原油の買いが先行した。  8日発表の米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)では、国内全体とオクラホマ州クッシングの原油在庫が減少。一方、ガソリンと留出油の在庫が増加し、原油の国内生産量(日量)も増加に転じたことで、買いと売りがそれぞれ強まり、上下に振れた。 《KK》