マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/9 0:13:01
17,199,165
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東証業種別ランキング:上昇率トップは空運、インデックスに絡んだ資金流入で

2016/6/8 16:31 FISCO
*16:31JST 東証業種別ランキング:上昇率トップは空運、インデックスに絡んだ資金流入で 本日8日は、空運が上昇率トップ。エネルギー価格の上昇を背景に下げに転じる場面もみられたが、その後は大引けにかけてのインデックスに絡んだ資金流入によって、ANA<9202>は高値引け、JAL<9201>は、ほぼ高値圏で取引を終えている。石油・石炭製品は原油相場の50ドル乗せが手掛かり材料に。水産農林、ゴム製品、パルプ紙、海運、医薬品、建設がしっかり。一方で、保険、非鉄金属、鉄鋼、ガラス土石、不動産が冴えない。 業種名/現在値/前日比(%) 1. 空運業 / 275.30 / 1.94 2. 石油・石炭製品 / 930.85 / 1.77 3. 水産・農林業 / 496.17 / 1.35 4. ゴム製品 / 2,747.19 / 1.30 5. パルプ・紙 / 447.01 / 1.21 6. 海運業 / 286.00 / 1.17 7. 医薬品 / 2,691.55 / 1.13 8. 建設業 / 1,064.65 / 1.12 9. 銀行業 / 148.34 / 1.09 10. 卸売業 / 1,070.12 / 1.04 11. 小売業 / 1,087.84 / 0.99 12. 陸運業 / 2,016.87 / 0.98 13. 食料品 / 1,866.59 / 0.96 14. 電力・ガス業 / 417.23 / 0.91 15. 化学工業 / 1,379.97 / 0.90 16. 電気機器 / 1,664.01 / 0.89 17. 機械 / 1,384.75 / 0.83 18. 倉庫・運輸関連業 / 1,435.25 / 0.81 19. 輸送用機器 / 2,505.01 / 0.69 20. 証券業 / 309.64 / 0.62 21. 鉱業 / 257.94 / 0.61 22. 情報・通信業 / 3,013.20 / 0.55 23. 繊維業 / 645.92 / 0.50 24. サービス業 / 1,585.97 / 0.49 25. その他製品 / 1,772.52 / 0.34 26. 精密機器 / 4,409.06 / 0.26 27. 金属製品 / 1,037.13 / 0.06 28. 不動産業 / 1,363.69 / -0.04 29. その他金融業 / 531.41 / -0.10 30. ガラス・土石製品 / 900.94 / -0.28 31. 鉄鋼 / 446.75 / -0.36 32. 非鉄金属 / 821.80 / -0.44 33. 保険業 / 714.21 / -0.45 《WA》
関連銘柄 2件
9201 東証プライム
2,399.5
9/4 15:00
-37.5(-1.54%)
時価総額 1,048,927百万円
大手航空会社。航空旅客事業や貨物郵便事業、マイル/金融・コマース事業などを展開。LCCのZIPAIR Tokyo、スプリング・ジャパンなどを傘下に持つ。スマホ決済「JAL Pay」のサービス拡充図る。 記:2024/08/30
9202 東証プライム
2,945
9/4 15:00
-21(-0.71%)
時価総額 1,426,246百万円
国内最大手の航空会社。全日本空輸(ANA)が中核。ピーチ、エアージャパンなども傘下に持つ。航空事業のほか、旅行事業、商社事業等も手掛ける。国際線、国内線ともに旅客需要増。貨物事業の拡大等に取り組む。 記:2024/08/02