トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 23:57:42
15,355,011
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル高値から反落、米製造業が依然低迷
2016/5/26 22:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*22:38JST NY為替:ドル高値から反落、米製造業が依然低迷 NY外為市場では米国の製造業が依然低迷している証拠が示されたためドル売りが再燃した。ドル・円は110円21銭の高値から109円69銭へ反落。ユーロ・ドルは1.1159ドルから1.1217ドルへ上昇した。 米商務省が発表した4月耐久財受注は前月比+3.4%と市場予想+0.5%を上回り1月以来の大幅な伸び。変動の激しい輸送機を除いた4月耐久財受注は前月比+0.4%と、市場予想+0.3%を上回りやはり1月来で最大の伸びとなった。このため一時ドル買いが強まった。 しかし、国内総生産(GDP)の算出に用いられる航空機を除いた非国防資本財の出荷は+0.3%と、7か月ぶりのプラスに転じたが、3月分は+0.5%から‐0.3%にマイナスに下方修正された。また、企業の設備投資を示す非国防資本財の受注は前月比‐0.8%と、予想外に3か月連続のマイナスに落ち込み、製造業が依然低迷している証拠となった。米10年債利回りも1.868%から1.849%まで低下した。 《KK》
関連記事
5/26 21:53 FISCO
【市場反応】米4月耐久財受注/先週分新規失業保険申請件数、ドル買い
5/26 20:27 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は膠着か、月末まで手掛けにくい地合いに
5/26 20:25 FISCO
米国株見通し:センチメント改善も、FRB議長発言や原油価格を注視
5/26 19:59 FISCO
欧州為替:ポンド・円は上値が重い、レンジ上限を意識
5/26 19:03 FISCO
欧州為替:ドルもみあい、サミット開幕で様子見