トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 18:11:26
17,716,358
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:自動車部品業界の選別の動き強まっていく公算も
2016/5/24 9:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:05JST 個別銘柄戦略:自動車部品業界の選別の動き強まっていく公算も 外部環境はやや軟化、本日も積極的な資金流入などは見込みにくいところ。注目したいのは世界的な再編の流れとなる。バイエルのモンサント買収提案を受けて、国内農薬メーカーなどにも関心が高まる可能性はあろう。日産のカルソカンセイ全株売却検討報道もサプライズか。日産にはポジティブな見方が先行しそうな一方、カルソカンセイに関しては、売却先の企業、その企業の買収形態などで評価が大きく変わることになるが、TOB実施期待などが先行する可能性はやや低いと考えられる。約8割を占める日産向けの先行きに対して警戒感などが強まる見通しだ。とりわけ、直近では三菱自向けなどビジネスチャンス拡大も期待されていただけに反動が警戒される。今回の報道は、自動車の電装化や環境対策に沿った銘柄のバリュエーション切り上がりにつながっていく可能性があり、今後は自動車部品セクター内での選別の動きが強まっていこう。本日業績見通し発表のソニーの動向なども焦点となる。 《KS》
関連記事
5/24 8:48 FISCO
今日の日経平均はこうなる~16450-16750円のレンジを想定
5/24 8:40 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ圏の景況感改善への期待は高まっていない
5/24 8:26 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~アップルやバイオ関連、ソニーの業績見通しに関心
5/24 8:16 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は109円台前半で推移か、日本株続落でドルの上値は重くなる可能性
5/24 7:24 FISCO
23日の米国市場ダイジェスト:ダウは8ドル安、大型買収を好感するも原油安が重し