トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 5:50:45
15,272,863
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円は108円64銭、米4月小売ポジティブサプライズでドル続伸
2016/5/14 6:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:41JST NY為替:ドル・円は108円64銭、米4月小売ポジティブサプライズでドル続伸 13日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円56銭へ上昇後、108円58銭へ反落し108円64銭で引けた。 米国の4月小売売上高が予想を上回り1年ぶりの大幅な伸びを示したほか、5月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値も予想外に上昇したため、年内の利上げ観測が強まりドルが急伸した。 しかし、国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事が、国民投票で英国がEU離脱した場合のリセッション(景気後退)の可能性を警告し、世界経済への懸念がくすぶったことから、リスク回避などの円買いが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.1356ドルから1.1283ドルへ下落して1.1309ドルで引けた。ユーロ圏・1-3月期GDP改定値が予想外に下方修正されたため、ユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は、123円82銭から122円76銭へ下落。株安を嫌ったリスク回避の円買いが再燃した。 ポンド・ドルは、1.4414ドルから1.4341ドルへ下落。ドル・スイスは、0.9706フランから0.9775フランへ上昇した。 《KK》
関連記事
5/14 4:41 FISCO
5月13日のNY為替概況
5/14 3:52 FISCO
NY原油:反落で46.21ドル、米株安拡大やカナダ生産再開などで上げ渋りか
5/14 2:59 FISCO
NY金:反発で1272.70ドル、株安、ドル売りを受けて買い盛り返す
5/14 2:37 FISCO
通貨オプション:ドル高相場でOP買い再燃
5/14 2:35 FISCO
NY為替:ドル・円108円台後半で伸び悩み、ダウ100ドル近い下げ