トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 12:40:28
15,344,333
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米国株見通し:売り先行か、米小売売上高が軟調なら警戒感も
2016/5/13 19:28
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:29JST 米国株見通し:売り先行か、米小売売上高が軟調なら警戒感も 『米株式市場』 12日のNY市場はまちまちの展開。週間新規失業保険申請件数が予想より増加したことで利上げ観測が後退したほか、原油相場の上昇が材料視される半面、ハイテク株の下げが重しとなった。ダウ平均は9.38ドル高の17720.50、ナスダックは23.35ポイント安の4737.33。 グローベックスの米株先物は小安く推移しているほか、欧州市場が売り優勢で始まっていることもあり、売り優勢の展開になりそうだ。また、経済指標では小売売上高(4月)、生産者物価コア指数(4月)、企業在庫(3月)、ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(5月)が予定されている。小売売上高については、前月比0.8%増と、3月の0.4%減から回復を見込んでいる。前月は予想外のマイナスがネガティブ視されていたこともあり、今回も予想を下回るようだと、足元で景気先行きへの警戒感が強まってきていることもあり、ネガティブ視されよう。 《TY》
関連記事
5/13 19:03 FISCO
欧州為替:ドルじり高、下値の堅さを意識
5/13 18:20 FISCO
東京為替:ユーロは戻りが鈍い、欧州株安受け
5/13 17:45 FISCO
欧米為替見通し:来週も円売り主導か、材料難でドル110円台定着は困難
5/13 16:27 FISCO
政策期待も下へのトレンド警戒か【クロージング】
5/13 16:25 FISCO
東証業種別ランキング:水産農林が下落率トップ、その他製品、医薬品のみ前日比プラス