トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 19:47:53
17,536,105
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続伸で46.70ドル、IEAの需要見通し上方修正を材料に買い優勢
2016/5/13 3:50
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*03:50JST NY原油:続伸で46.70ドル、IEAの需要見通し上方修正を材料に買い優勢 NY原油は続伸(NYMEX原油6月限終値:46.70↑0.47)。47.02ドルを高値に、いったん45.61ドルまで下落した。この日、国際エネルギー機関(IEA)が発表した5月石油市場報告で、2016年の世界石油需要見通しを上方修正したことを材料に、原油の買いが優勢になったとの見方。 ただ、カナダのアルバータ州でのオイルサンド生産が、今週末にも再開される見通しとなったこと。また、米エネルギー情報会社のジェンスケープが、原油先物の受け渡し拠点オクラホマ州クッシングの在庫積み上がりを指摘との見方などから、原油の売りが一時強まったもよう。 《KK》
関連記事
5/13 3:25 FISCO
NY金:反落で1271.20ドル、対円や対ユーロでのドル高傾向が圧迫か
5/13 0:27 FISCO
NY為替:ポンド上昇、BOE依然利上げ軌道上、全会一致で金融政策据え置き決定
5/12 23:56 FISCO
NY為替:ドル・円反落、再び108円台へ、米株&原油相場失速
5/12 22:06 FISCO
【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数1年ぶり高水準、ドル反落
5/12 19:59 FISCO
欧州為替:ポンド・円は堅調、原油価格の上昇受け