マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 19:31:14
17,505,055
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY金:反落で1271.20ドル、対円や対ユーロでのドル高傾向が圧迫か

2016/5/13 3:25 FISCO
*03:25JST NY金:反落で1271.20ドル、対円や対ユーロでのドル高傾向が圧迫か  NY金は反落(COMEX金6月限終値:1271.20↓4.30)。1266.80ドルを安値に、いったん1282.50ドルまで上昇した。日銀の追加緩和観測やユーロ圏の3月鉱工業生産の落ち込みなどを受けて、対円や対ユーロでドル高傾向にあったことで、割高感による金の売りが優勢になったもよう。  ただ、この日発表された米国の経済指標で、先週分新規失業保険申請件数が予想外かつ大幅に増加したことを懸念。米景気の先行き不安による安全志向、または、早期追加利上げ観測後退、ドル反落による一時的な割安感などから、金の買いが一時強まった。 《KK》