トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 20:55:08
15,322,353
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反落で43.18ドル、今週大幅高の後で利益確定の売り優勢か
2016/4/22 3:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*03:55JST NY原油:反落で43.18ドル、今週大幅高の後で利益確定の売り優勢か NY原油は反落(NYMEX原油6月限終値:43.18↓1.00)。この日から取引の中心になった6月限は、44.21ドルから43.05ドルまで下落した。今週大幅高になったことで(時間外取引含めば39ドル台から44ドル台まで上昇)、利益確定の売りが広がったとの見方が有力か。 また、リビアが今後数週間内に石油生産を倍増する可能性を示唆したこと。米エネルギー情報会社のジェンスケープのデータから、4月19日時点で原油先物の受け渡し拠点オクラホマ州クッシングの在庫が結構積み上がっているとの見方なども、原油への売り圧力になったもよう。 《KK》
関連記事
4/22 2:51 FISCO
NY金:反落で1250.30ドル、ユーロ高下に連動、米雇用改善でFOMC声明警戒も
4/22 1:36 FISCO
通貨オプション:R/R円コールスプレッド縮小、円プット買いが強まる
4/21 23:28 FISCO
【市場反応】米週次新規失業保険申請件数は43年ぶり低水準、ドル堅調
4/21 23:20 FISCO
NY為替:リスク回避加速、原油急落で、リビアが石油生産倍増も
4/21 22:58 FISCO
NY為替:ユーロ上昇、ECB金融政策据え置き、追加緩和は協議せず