トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 9:35:40
17,215,371
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:ユーロ上昇、原油の安値圏推移で
2016/3/31 19:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:25JST 欧州為替:ユーロ上昇、原油の安値圏推移で 欧州株が弱含むなか米原油先物ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)が安値圏推移のためユーロ買いが強まっている。ユーロ・ドルは一時1.1371ドルまで上昇し、2月11日に付けた1.1376ドルに接近。なお、18時に発表されたユーロ圏の消費者物価指数(CPI)は予想通りとなったため、相場への影響は限定的。 ・ユーロ圏・3月消費者物価指数速報値:前年比-0.1%(予想:-0.1%、2月:-0.2%) 欧州市場では、ドル・円は112円28銭から112円50銭、ユーロ・ドルは1.1338ドルから1.1370ドル、ユーロ・円は127円47銭から127円72銭で取引されている。 《TY》
関連記事
3/31 18:26 FISCO
31日の日本国債市場概況:債券先物は151円30銭まで下落、長期債などが売られる
3/31 17:21 FISCO
欧米為替見通し:ドル上げ渋りか、米雇用情勢とユーロ圏のインフレ動向が手掛かり材料に
3/31 17:10 FISCO
17時時点の日経平均先物は日中終値比20円安の16740円で推移
3/31 16:40 FISCO
東証業種別ランキング:銀行が上昇率トップ、メガバンクが終日堅調
3/31 16:32 FISCO
短観は政策期待よりも相場全体への重しになるか【クロージング】