マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 15:53:55
17,288,789
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

3月29日のNY為替概況

2016/3/30 4:24 FISCO
*04:24JST 3月29日のNY為替概況  29日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円59銭から112円72銭まで下落し112円75銭で引けた。 米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は講演で利上げに慎重な姿勢が必要であることを強調し、「将来のFRBの利上げ軌道は不透明」とするなど、3月連邦公開市場委員会(FOMC)よりもハト派色を強めたため早期利上げ観測の後退でドル売りが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.1179ドルから1.1303ドルへ上昇し1.1300ドルで引けた。欧米金利差の拡大観測が後退しドル売り、ユーロ買いが強まった。ユーロ・円は、126円78銭から127円43銭へ上昇。米国の早期の利上げ観測が後退し株高に連れたリスク選好の円売りが優勢となった。 ポンド・ドルは、1.4260ドルから1.4404ドルへ上昇。 ドル・スイスは、0.9763フランから0.9659フランへ下落した。 [経済指標] ・米・1月S&Pケース・シラー住宅価格指数(20都市部):前年比+5.75%(予想:+5.73%、12月:+5.65%←+5.74%)・米・3月消費者信頼感指数:96.2(予想:94.0、2月:94.0←92.2) 《KY》