トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/20 18:25:04
17,582,529
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
【市場反応】米2月コアPCE、予想下回りドル売り
2016/3/28 22:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*22:06JST 【市場反応】米2月コアPCE、予想下回りドル売り 外為市場では米国のコア個人消費支出(PCE)指数が予想を下回ったためドル売りが優勢となった。ドル・円は113円51銭から113円28銭へ反落。ユーロ・ドルは1.1165ドルから1.1179ドルへ反発した。 米商務省が発表した2月個人所得は前月比+0.2%と、1月の+0.5%から伸びが鈍化し昨年9月来で最低の伸びとなった。予想+0.1%は上回った。2月個人消費支出(PCE)は前月比+0.1%と、市場予想通り3か月連続で同水準の伸び。変動の激しい燃料や食品を除いたコアPCE価格指数は前年比+1.7%と、上昇予想に反して1月と同水準にとどまった。連邦公開市場委員会(FOMC)はこの指数が2%まで上昇することを目標としている。 【経済指標】 ・米・2月コアPCE価格指数:前年比+1.7%(予想:+1.8%、1月:+1.7%) ・米・2月個人所得:前月比+0.2%(予想:+0.1%、1月:+0.5%) ・米・2月個人消費支出(PCE):前月比+0.1%(予想:+0.1%、1月:+0.1%←+0.5%) ・米・2月前渡商品貿易収支:−628.64億ドル(予想‐622億ドル、1月‐623.98億ドル) 《KK》
関連記事
3/28 20:11 FISCO
米国株見通し:慎重姿勢か、米4月利上げを意識
3/28 19:56 FISCO
欧米為替:ドルもみあい、米経済指標にらみ
3/28 19:35 FISCO
欧米為替:ロシアルーブルはもみあい、国内株は弱含み
3/28 19:34 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】民主・山井氏:小規模保育所に、最も事故リスクの高い0-2歳児を詰め込むなんて信じられない
3/28 19:06 FISCO
28日の日本国債市場概況:債券先物は伸び悩む