マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/20 21:56:25
17,587,115
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

28日の日本国債市場概況:債券先物は伸び悩む

2016/3/28 19:06 FISCO
*19:06JST 28日の日本国債市場概況:債券先物は伸び悩む <円債市場> 長期国債先物2016年6月限 寄付151円82銭 高値151円98銭 安値151円75銭 引け151円87銭 売買高総計12108枚 2年 363回 -0.230% 5年 127回 -0.230% 10年342回 -0.080% 20年156回 0.400% 債券先物6月限は151円82銭で取引を開始し、151円98銭まで上昇。151円87銭で引け た。現物債の取引では5年債、10年債、20年債は売られたが、2年債は横ばい。 <米国債概況> 2年債は0.87%、10年債は1.91%、30年債は2.67%近辺で推移。 債券利回りは、30年債以外は小幅上昇。(気配値) <その他外債市況・10年債> ・イースターマンデーのため休場:豪、NZ、英、独の債券市場は休場 [本日の主要政治・経済イベント] <海外> ・21:30 米・2月個人所得(前月比予想:+0.1%、1月:+0.5%) ・21:30 米・2月個人消費支出(PCE)(前月比予想:+0.1%、1月:+0.5%) ・21:30 米・2月コアPCE価格指数(前年比予想:+1.8%、1月:+1.7%) ・23:00 米・2月中古住宅販売成約指数(前月比予想:+1.1%、1月:-2.5%) ・23:30 米・3月ダラス連銀製造業活動指数(予想:-26.0、2月:-31.8) ・02:00 米財務省2年債入札(260億ドル) ・27日から欧州が夏時間に移行 ・イースターマンデーのため休場:英、独、仏、スイス 《MK》