トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 18:32:58
17,480,757
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金先物週間見通し:もみあいか、イエレンFRB議長の講演内容が手掛かり材料に
2016/3/28 7:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:03JST NY金先物週間見通し:もみあいか、イエレンFRB議長の講演内容が手掛かり材料に ■NY金先物 安値:1,212.60ドル 高値:1,262.20ドル 終値:1,223.50ドル 前週末比(騰落率):-2.55% ■下落、米早期追加利上げ観測でリスク回避の買い縮小 NY金先物は下落。ベルギー・ブリュッセルで連続爆破テロが発生し、週前半はリスク回避の買いが広がった。しかしながら、米国の早期追加利上げ観測が浮上し、ドルが主要通貨に対して買われたことから、安全資産である金の需要は減少。米長期金利の上昇も意識されたようだ。 ■もみあいか、イエレンFRB議長の講演内容が手掛かり材料に 想定レンジ:1,200.00~1,250.00ドル NY金先物はもみあいか。米早期追加利上げの思惑は残されており、米ドル高が継続した場合、金先物の上値は重くなりそうだ。ただし、29日に行われる米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長の講演で早期利上げに慎重な見方が示された場合、金買いがやや強まる可能性がある。 《TN》
関連記事
3/28 6:53 FISCO
今日の注目スケジュール:米2月個人所得、米2月コアPCEなど
3/26 22:14 FISCO
来週の相場で注目すべき3つのポイント:3月決算期末、日銀短観、米雇用統計
3/26 16:40 FISCO
国内株式市場見通し:配当落ち、米雇用統計前に超えておきたいハードル
3/26 16:39 FISCO
新興市場見通し:個人のマインド改善なども支援に、マザーズ指数は1000pt回復視野に
3/26 16:38 FISCO
米国株式市場見通し:雇用統計が発表予定