トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/23 2:35:42
16,649,658
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は112円60銭台で推移、アジア株安を警戒したドル売りも
2016/2/11 10:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:31JST 東京為替:ドル・円は112円60銭台で推移、アジア株安を警戒したドル売りも ドル・円は112円67銭近辺で推移。ドルは112円53銭まで続落しており、2014年11月3日以来の安値圏で推移している。香港ハンセン指数の大幅安で推移しており、その他のアジア諸国の株式市場も下げていることから、リスク回避的なドル売りがただちに縮小する状況ではないとみられている。ここまでのドル・円は112円53銭から113円60銭で推移。 ユーロ・ドルはもみあい、1.1274ドルから1.1320ドルで推移。 ユーロ・円は弱含み、127円35銭から128円12銭で推移。 ■今後のポイント ・米利上げペース鈍化でドルの上値は重くなる ・113円台前半で個人勢などのドル売り興味残る ・NY原油先物(時間外取引):高値27.47ドル 安値26.85ドル 直近値26.94ドル 【要人発言】 ・国土交通省 「北海道の4空港、民間委託で地元自治体と調整へ」 《MK》
関連記事
2/11 10:12 FISCO
東京為替:ドル・円は112円60銭まで続落、1年3カ月ぶりの安値圏で推移
2/11 9:24 FISCO
東京為替:ドル・円は113円30銭台で推移、米利上げペース鈍化の思惑でドルの上値は重いまま
2/11 8:12 FISCO
10日の米国市場ダイジェスト:ダウは99ドル安、イエレン氏証言を好感もメディア関連株や原油相場が重し
2/11 8:04 FISCO
NY株式:ダウは99ドル安、イエレン氏証言を好感もメディア関連株や原油相場が重し
2/11 8:00 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は113円台で推移か、米利上げペース鈍化の思惑でドルの上値は重くなりそう