トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/2 11:12:12
15,214,601
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は112円60銭まで続落、1年3カ月ぶりの安値圏で推移
2016/2/11 10:12
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:12JST 東京為替:ドル・円は112円60銭まで続落、1年3カ月ぶりの安値圏で推移 ドル・円は112円63銭で軟調推移。ドルは112円60銭まで続落しており、2014年11月3日以来の安値圏で推移している。香港、シンガポール、シドニー市場で投機的なドル売りが観測されており、ドルの上値は一段と重くなっている。原油安も嫌気されているようだ。ユーロ・ドルの取引でもドル売りが優勢となっており、主要通貨に対するドル売りが優勢となっている。ここまでのドル・円は112円60銭から113円60銭で推移。 ユーロ・ドルはもみあい、1.1274ドルから1.1312ドルで推移。 ユーロ・円は弱含み、127円35銭から128円12銭で推移。 ■今後のポイント ・米利上げペース鈍化でドルの上値は重くなる ・113円台前半で個人勢などのドル売り興味残る ・NY原油先物(時間外取引):高値27.47ドル 安値27.02ドル 直近値27.05ドル 《MK》
関連記事
2/11 9:24 FISCO
東京為替:ドル・円は113円30銭台で推移、米利上げペース鈍化の思惑でドルの上値は重いまま
2/11 8:12 FISCO
10日の米国市場ダイジェスト:ダウは99ドル安、イエレン氏証言を好感もメディア関連株や原油相場が重し
2/11 8:04 FISCO
NY株式:ダウは99ドル安、イエレン氏証言を好感もメディア関連株や原油相場が重し
2/11 8:00 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は113円台で推移か、米利上げペース鈍化の思惑でドルの上値は重くなりそう
2/11 7:37 FISCO
NY為替:ドル・円は113円34銭、FRB議長が利上げペース減速の可能性示唆でドル下落