トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/4 17:42:15
15,730,298
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは114円66銭近辺で推移、イエレンFRB議長の議会証言を待つ状況
2016/2/10 13:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:11JST 東京為替:ドルは114円66銭近辺で推移、イエレンFRB議長の議会証言を待つ状況 ドル・円は114円66銭近辺で推移。日経平均株価は435円安で推移しており、下げ幅は再び拡大しつつある。ただし、市場関係者の多くはイエレンFRB議長の議会証言までは為替取引を手控える状況となりつつあり、日経平均株価が15500円を下回るような大幅安にならない場合、株価動向に対する市場反応は小さくなる可能性がある。ここまでのドル・円は114円26銭から115円26銭で推移。 ユーロ・ドルはもみあい、1.1284ドルから1.1311ドルで推移。 ユーロ・円は弱含み、129円21銭から130円11銭で推移。 ■今後のポイント ・東京株安継続もドルはやや下げ渋る ・114円台前半に個人勢などのドル買い興味残る ・NY原油先物(時間外取引):高値28.56ドル 安値28.27ドル 直近値28.51ドル 【要人発言】 ・関係筋 「東京都は100億円の公金を米ドル建てで預金」(日経) 《MK》
関連記事
2/10 13:02 FISCO
13時時点の日経平均は前日比450.38円安、NTTなど通信セクターが弱い
2/10 12:50 FISCO
東京為替:ドルは114円70銭台で推移、株価動向に対する反応はやや小さくなる
2/10 12:30 FISCO
後場に注目すべき3つのポイント~祝日前にポジション圧縮の流れも強まりやすい
2/10 12:08 FISCO
東京為替:ドルは114円65銭近辺で推移、引き続き株価動向を注視する展開
2/10 11:58 FISCO
ランチタイムの日経平均先物は前日比370円安の15690円で推移