トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 14:00:02
17,157,003
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
2月5日のNY為替概況
2016/2/6 5:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*05:35JST 2月5日のNY為替概況 5日のニューヨーク外為市場でドル・円は、116円30銭へ下落後、117円43銭へ上昇した。 米1月雇用統計で非農業部門雇用者数が予想を下回ったことに失望したドル売りが加速。その後、過去3か月の雇用増加平均が依然20万人を上回ったこと、失業率が予想外に低下し8年ぶりの低水準にとなったことや賃金の予想以上の伸びを受けてFRB米連邦準備制度理事会の年内の追加利上げ観測が再燃、ドル買いも再開した。 ユーロ・ドルは、1.1246ドルまで上昇後、1.1109ドルまで下落した。ユーロ・円は、130円99銭から130円16銭へ下落。株安に連れたリスク回避の円買いが強まった。 ポンド・ドルは、1.4591ドルから1.4452ドルへ下落。 ドル・スイスは、0.9884フランへ下落後、0.9985フランまで反発した。 [経済指標]・米・1月非農業部門雇用者数:+15.1万人(予想:+19.0万人、12月:+26.2万人←+29.2万人)・米・1月失業率:4.9%(予想:5.0%、12月:5.0%)・米・1月平均時給:前月比+0.5%(予想:+0.3%、12月:0.0%)・米・1月週平均労働時間:34.6(予想34.5、12月34.5)・米・1月労働参加率:62.7%(予想62.7%、12月62.6%)・米・1月不完全雇用率:9.9%(12月9.9%)・米・12月消費者信用残高:前月比+212.67億ドル(予想:160億ドル、11月:140.2億ドル←139.51億ドル) 《KY》
関連記事
2/6 5:27 FISCO
【市場反応】米12月消費者信用残高、ドル強含み
2/6 4:53 FISCO
NY原油:続落で30.89ドル、米リグ大幅減も、根強い供給過剰感から売り勝る
2/6 4:12 FISCO
NY為替:ドル伸び悩む、株式相場の下げ幅拡大、ダウ200ドル超の下落
2/6 3:58 FISCO
NY金:続伸で1157.70ドル、米雇用統計受けて乱高下も、株安で買い勝る
2/6 2:08 FISCO
通貨オプション:まちまち、短期ではイベントリスク受けたOP買いが後退