トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 17:53:58
17,621,999
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:輸出関連から内需株に資金シフト続く
2016/2/3 9:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:10JST 個別銘柄戦略:輸出関連から内需株に資金シフト続く 原油市況の下落、それに伴う米国株安を背景に、本日も売り先行の展開が予想される。その後は原油市況の時間外取引、中国株式市場を見極めながらの動きとなろうが、海外投資家の売り圧力などはやや強まってきている印象。資源関連株や輸出関連株などを中心に売りが優勢となり、前日に続いて、内需系のディフェンシブに資金がシフトする見通し。小売りの一角であるファストリが前日に月次を発表、既存店売上高は2ケタ増になっている。他の衣料品専門店各社との比較でも伸び率は際立っており、ポジティブな材料とは捉えられる。ほか、決算関連では、ヤフーやNTTデータなどがポジティブ、カシオ、ブラザー、神戸製鋼などはネガティブと捉えられるか。 《KS》
関連記事
2/3 9:04 FISCO
【速報】日経平均の下げ幅は300円超に
2/3 9:00 FISCO
【速報】日経平均の下げ幅は200円超に
2/3 8:35 FISCO
今日の日経平均はこうなる~17400-17600円のレンジを想定
2/3 8:30 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~原油安は想定内だが戻り鈍いと波乱展開にも
2/3 8:16 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は120円前後で推移か、中国本土株の動向を見極める展開