トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/24 15:09:50
16,899,939
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続落で31.41ドル、需要後退懸念から売り継続、一時31ドル割れ
2016/1/12 4:52
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*04:52JST NY原油:続落で31.41ドル、需要後退懸念から売り継続、一時31ドル割れ NY原油先物は続落(NYMEX原油2月限終値:31.41↓1.75)。32.83ドルから30.88ドルまで下落した。9日(土)発表の中国の12月生産者物価指数が引き続き大幅な下落だったことや、11日の上海総合指数が再び大幅安になったことで、経済減速による原油の需要後退懸念から売りが継続したもよう。 また、イランのロウハニ大統領が、イランに対する制裁が数日以内に終了する、との見通しを示したとされ、イラン増産間近への警戒。米金融大手モルガン・スタンレーの、ドル上昇で原油価格は20ドルに下落も、との予想なども、売り圧力になった可能性。 《KK》
関連記事
1/12 3:55 FISCO
NY金:続落で1096.20ドル、米追加利上げへの警戒からか売り勝る
1/12 2:41 FISCO
NY為替:カナダドル売り加速、12年ぶりの原油安を嫌気
1/12 2:33 FISCO
通貨オプション:リスク警戒感を受けたOP買い加速
1/12 0:24 FISCO
【市場反応】米12月労働市場情勢指数(LMCI)、状況改善でドル下げ止まる
1/11 23:03 FISCO
NY為替:リスク回避の動きが後退、欧米株上昇で安心感