マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/14 18:38:01
17,121,402
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

13時30分時点の日経平均は77円高、アークンは後場ストップ安に

2015/12/30 13:32 FISCO
*13:32JST 13時30分時点の日経平均は77円高、アークンは後場ストップ安に 13時30分時点の日経平均は前日比77.83円高の19060.06円。後場は上げ幅を縮め今日の安値を更新する場面もあったが、再び19000円台後半での推移となっている。参加者が限られこう着展開のなか、ジャスダック平均がじりじりと上げ幅を広げている。 売買代金上位銘柄には新興市場銘柄が散見されている。トレイダーズ<8704>、インフォテリア<3853>の上昇が目立つほか、サイバダイン<7779>もしっかりした展開。一方、上場から上値追いが目立ったアークン<3927>は後場ストップ安となっている。 (先物OPアナリスト 篠田悠介) 《SY》
関連銘柄 4件
3853 東証プライム
546
9/4 15:00
-26(-4.55%)
時価総額 9,550百万円
データ連携ツール「ASTERIA Warp」、モバイルアプリ作成ツール「Platio」などの提供を行う。Warpは1万社超の導入実績。Platioは受注社数が順調に拡大。サブスク売上高比率は上昇。 記:2024/07/01
3927 東証グロース
662
9/4 15:00
-60(-8.31%)
時価総額 3,707百万円
サイバーセキュリティ製品やセキュリティ&ネットワーク製品の販売等を行うITツール事業、ITエンジニアサービス等のITサービス事業を展開。働き方改革製品はインサイドセールスの強化などでユーザー数積み上げ。 記:2024/08/29
7779 東証グロース
210
9/4 15:00
-7(-3.23%)
時価総額 28,864百万円
世界初の装着型サイボーグ「HAL」が主力製品。筑波大学発のベンチャーとして2004年に設立。茨城県つくば市に本社。清掃ロボット、搬送ロボット等も。HAL腰タイプ介護・自立支援用は990台超が稼働中。 記:2024/09/02
8704 東証スタンダード
860
9/4 15:00
-43(-4.76%)
時価総額 25,404百万円
FX証拠金・FXオプション取引が柱のトレイダーズ証券を中核とする。「みんなのFX」、「みんなのシストレ」、暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」など。金融システムの開発や投資も。金融商品取引事業は堅調。 記:2024/08/20