トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/22 16:50:25
16,743,012
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
12月17日のNY為替概況
2015/12/18 5:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*05:24JST 12月17日のNY為替概況 17日のニューヨーク外為市場でドル・円は、122円42銭へ下落後、122円87銭まで上昇した。 米国の12月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が予想外のマイナスに落ち込んだことを嫌気しドル買いがいったん後退する局面もあったが、米連邦準備制度理事会(FRB)によるほぼ10年ぶりの利上げを織り込むドル買いが継続し底堅い展開となった。 ユーロ・ドルは、1.0871ドルから1.0803ドルへ下落した。オーストリア中銀のノボトニー総裁が「米国の利上げは予想に一致、かなりの期間欧州中央銀行(ECB)との金融政策が相違することになると予想する」「コスト競争力において、為替は重要な要素」との発言を受けてユーロ売りが強まった。ユーロ・円は、133円23銭から132円62銭へ下落。 ポンド・ドルは、1.4938ドルから1.4865ドルへ下落した。 ドル・スイスは、0.9912フランへ下落後、0.9991フランへ上昇した。 [経済指標]・米・先週分新規失業保険申請件数:27.1万件(予想:27.5万件、前回:28.2万件)・米・失業保険継続受給者数:223.8万人(予想:220.0万人、前回:224.5万人←224.3万人)・米・12月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:-5.9(予想:1.0、11月:1.9)・米・7-9月期経常収支:-1241億ドル(予想:-1186億ドル、4-6月期:-1111億ドル←-1097億ドル) 《KY》
関連記事
12/18 4:48 FISCO
NY原油:続落で34.95ドル、米在庫増、割高感、供給過剰感が圧迫
12/18 3:56 FISCO
NY金:反落で1049.60ドル、米利上げ受けたドル高で割高感による売り強まる
12/18 3:34 FISCO
通貨オプション:変動率低下、イベントリスク受けたOP買いが後退
12/18 1:58 FISCO
NY為替:ユーロ・ドル一段安、オーストリア中銀総裁発言で
12/18 0:16 FISCO
【市場反応】米11月景気先行指数、予想上回りドル買い