トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 21:46:05
15,541,529
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
12月4日のNY為替概況(訂正)
2015/12/5 6:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:41JST 12月4日のNY為替概況(訂正) 下記のとおり修正します。 (誤)122円38銭へ上昇した (正)123円38銭へ上昇した 4日のニューヨーク外為市場でドル・円は、122円74銭から123円38銭へ上昇した。予想を上回った米11月雇用統計を受けて年内の利上げがほぼ確実との見方が強まりドル買いが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.0951ドルから1.0836ドルへ下落した。ドラギECB総裁が講演で、必要とあれば一段の手段を講じる方針を示したほか、「責務内であれば手段の限界はない」との発言を受けてユーロ売りが再燃した。ユーロ・円は、134円60銭から133円55銭へ下落。 ポンド・ドルは、1.5156ドルから1.5081ドルへ下落した。 ドル・スイスは、0.9955フランから1.0034フランへ上昇した。 【経済指標】・米・11月非農業部門雇用者数:+21.1万人(予想:+20.0万人、10月:+29.8万人←+27.1万人)・米・11月失業率:5.0%(予想:5.0%、10月:5.0%)・米・11月平均時給:前月比+0.2%(予想:+0.2%、10月:+0.4%)・米・11月週平均労働時間:34.5(予想:34.5、10月:34.6←34.5)・米・11月不完全雇用率:9.9%(予想:9.7%、10月:9.8%)・米・11月労働参加率:62.5%(予想:62.4%、10月:62.4%)・米・10月貿易収支:-438.9億ドル(予想:-405億ドル、9月:-424.6億ドル←-408.1億ドル) 《KY》
関連記事
12/5 4:52 FISCO
NY原油:反落で39.97ドル、OPEC生産枠引き上げ合意受けて売り先行
12/5 3:54 FISCO
NY金:続伸で1084.10ドル、ドル上げ渋りや米利上げペース緩やかとの見方で買い
12/5 3:41 FISCO
通貨オプション:R/R、円コールスプレッド拡大
12/4 22:56 FISCO
【市場反応】米11月雇用統計/10月貿易収支、ドル上昇
12/4 20:47 FISCO
欧州為替:ドルじり高、米雇用統計に期待感