マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 21:34:25
17,931,750
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

14時30分時点の日経平均は173円安、オープンハウスが後場一段高で14%超の上昇

2015/11/16 14:31 FISCO
*14:31JST 14時30分時点の日経平均は173円安、オープンハウスが後場一段高で14%超の上昇 14時30分時点の日経平均は先週末比173.27円安の19423.64円。後場やや下げ幅を縮めているが、19400-19450円のレンジ内での推移が継続。日経平均は9日の上昇でマドを空けていたが、本日の下落でマドを埋める格好に。後場の上海総合指数は0.2%安と前引け値から若干下げ幅を縮めて推移している。 東証一部の上昇率上位では、エスケイジャパン<7608>がストップ高で1位にランクイン。オープンハウス<3288>は後場一段高で14%超高、上昇率3位にランクインしている。一方下落率上位では、ブイキューブ<3681>がストップ安で1位にランクイン。また、日コン<5269>が後場下げ幅を広げ2位、関東電化<4047>が終日軟調で3位にランクインしている。 (先物OPアナリスト 篠田悠介) 《SY》
関連銘柄 5件
3288 東証プライム
5,671
9/4 15:00
-14(-0.25%)
時価総額 683,287百万円
住宅メーカー。東京23区内や神奈川県を中心に、関東や愛知、福岡で事業展開。戸建の分譲や建築請負、仲介に強み。マンションや収益不動産等も手掛ける。今期1Qは都心部の戸建関連やファミリーマンションがけん引。 記:2024/04/10
3681 東証プライム
223
9/4 15:00
-12(-5.11%)
時価総額 5,516百万円
映像コミュニケーションサービス会社。Web会議システムの提供や、オンラインイベント、セミナー、ライブ配信等の企画、開発、販売を行う。遠隔医療でもサービスを提供。23年12月期は製薬や人材の領域が足踏み。 記:2024/04/11
4047 東証プライム
930
9/4 15:00
-44(-4.52%)
時価総額 53,518百万円
化学品メーカー。無機製品や有機製品、苛性ソーダ等の基礎化学品に加え、半導体用や液晶用のフッ素特殊ガスや電池材料の精密化学品、キャリヤーを製造、販売する。今期3Q累計は精密化学品の販売数量が伸び悩んだ。 記:2024/04/13
5269 東証プライム
345
9/4 15:00
-17(-4.7%)
時価総額 19,933百万円
建築物の基礎杭の製造・販売・施工を行う基礎事業、コンクリート二次製品事業、不動産・太陽光発電事業を展開。コンクリートポールで国内トップシェア。日本製鉄が筆頭株主。基礎事業は工事採算の改善に取り組む。 記:2024/05/08
7608 東証スタンダード
707
9/4 15:00
-29(-3.94%)
時価総額 6,002百万円
ゲームセンターの景品向けキャラクター商品の企画・開発等を行う。忠犬もちしば、うさかめ兄弟などオリジナルキャラクターに強み。キャラクターエンタテインメント事業では⼤⼿取引先向けの別注商品などが順調。 記:2024/05/12