トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/19 11:07:36
17,562,877
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
11月12日のNY為替概況
2015/11/13 5:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*05:25JST 11月12日のNY為替概況 12日のニューヨーク外為市場でドル・円は、123円04銭から122円57銭へ下落し、122円65銭で引けた。 米国の週次新規失業保険申請件数が予想を上回ったことを受けてドル売りが優勢となったほか、株安を嫌気したリスク回避の円買いが強まった。 ユーロ・ドルは、1.0721ドルから1.0810ドルまで上昇後、1.0795ドルで引けた。安全資産としての米国債に投資資金が向かい、利回り低下に伴うドル売りが優勢となった。ユーロ・円は、131円86銭から132円61銭へ上昇。 ポンド・ドルは、1.5179ドルから1.5242ドルへ上昇。 ドル・スイスは、1.0050フランから0.9990フランへ下落した。 【経済指標】・米・先週分新規失業保険申請件数:27.6万件(予想:27万件、前回:27.6万件)・失業保険継続受給者数:217.4万人(予想:215.5万人、前回:216.9万人←216.3万人)・米・9月JOLT(求人労働移動調査)求人件数:552.6万件(予想:540万件、8月:537.7万件←537万件)・米・10月財政収支:-1365億ドル(予想:-1315億ドル、14年10月:-1217.13億ドル) 《KY》
関連記事
11/13 4:53 FISCO
NY原油:続落で41.75ドル、米原油在庫の増加を受けて売り継続
11/13 4:32 FISCO
【市場反応】米10月財政収支、予想以上に拡大しドル安値圏でもみ合い
11/13 3:54 FISCO
NY金:続落で1081.00ドル、米12月利上げへの警戒感から売り継続
11/13 2:48 FISCO
NY為替:リスク回避加速、ダウ200ドル超安、米利上げの可能性を警戒
11/13 0:15 FISCO
【市場反応】米9月JOLT求人件数、予想上回りドル買い再燃