トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/19 12:58:39
17,625,077
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続落で1081.00ドル、米12月利上げへの警戒感から売り継続
2015/11/13 3:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*03:54JST NY金:続落で1081.00ドル、米12月利上げへの警戒感から売り継続 NY金は続落(COMEX金12月限終値:1081.00↓3.90)。1073.00ドルまで下落した後、一時1089.00ドルまで上昇した。米連邦準備理事会(FRB)の12月利上げ観測が根強いなかでの取引になり、まずセントルイス連銀のブラード総裁の「依然利上げを支持(インフレを懸念)」との発言もあり、金の売りが先行した。 その後、イエレンFRB議長が同行主催会合であいさつしたが、経済や金融政策に言及せずと伝えられたことから、金はいったん急速に買い戻された。しかし、シカゴ連銀のエバンス総裁が「1会合おきに、25ベーシスポイント以下の幅の利上げペースが望ましい」、NY連銀のダドリー総裁が「利上げ開始の条件が近く整う可能性はある」などと述べ、金の売りが再び優勢になった。 《KK》
関連記事
11/13 2:48 FISCO
NY為替:リスク回避加速、ダウ200ドル超安、米利上げの可能性を警戒
11/13 0:15 FISCO
【市場反応】米9月JOLT求人件数、予想上回りドル買い再燃
11/12 22:53 FISCO
【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数、予想上回りドル反落
11/12 21:05 FISCO
欧州為替:ドルは底堅い展開か、122円台のドル買い需要が下支え
11/12 20:57 FISCO
欧州為替:ドル買い戻しか、欧米金利差を意識