トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/19 22:43:34
17,621,237
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:小幅に7日続伸、高値圏でのこう着によって過熱感は後退
2015/11/12 18:29
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:30JST 日経平均テクニカル:小幅に7日続伸、高値圏でのこう着によって過熱感は後退 12日の日経平均は小幅に7日続伸。利食い先行で始まったが、上昇する5日線が支持線として意識される中、直近の戻り高値を更新している。ボリンジャーバンドでは、上昇する+1σと+2σとのレンジ推移がみられるが、足元の高値圏でのこう着によって+2σを下回っての推移であり、過熱感は後退。一目均衡表では雲を上放れているほか、週間形状においても雲を上放れている。また、週間形状の遅行スパンは実線に沿った形での上昇を続けている。今後は実線が20000-20800円のもち合いレンジに移行するためシグナル好転にはハードルが高い。しかし、レンジ下限での推移となれば、20000円の攻防から、次第に高値を意識スタンスに向かいやすい。 《SY》
関連記事
11/12 18:22 FISCO
12日の日本国債市場概況:30年国債入札は順調な結果となる
11/12 18:06 FISCO
18時時点の日経平均先物は日中比10円高、ECB総裁の発言受けてユーロ・円下落
11/12 17:29 FISCO
欧米為替見通し:米当局者発言を注視、ハト派的でもドル売り限定的
11/12 17:03 FISCO
17時時点の日経平均先物は日中終値比30円高の19710円で推移
11/12 16:37 FISCO
メガバンクなどの決算に注目【クロージング】