マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 20:57:26
16,805,668
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は123円30銭台で堅調推移、東京株高はドル買い材料

2015/11/9 10:10 FISCO
*10:10JST 東京為替:ドル・円は123円30銭台で堅調推移、東京株高はドル買い材料 ドル・円は123円34銭近辺で堅調推移。ドルは8月21日以来の高値圏で推移している。米国が12月に利上げを開始する可能性は極めて高く、日本銀行は12月に追加緩和を行う可能性は残されており、日米金利差の拡大を意識したドル買い・円売りが短期間で縮小する可能性は低いとみられる。日経平均株価の上昇も材料視されているようだ。ドル・円は123円18銭から123円34銭で推移。 ユーロ・ドルは伸び悩み、1.0720ドルから1.0743ドルで推移。 ユーロ・円は下げ渋り、132円18銭から132円42銭で推移。 ■今後のポイント ・米12月利上げを想定してドル買い継続の可能性 ・123円以下に個人勢などのドル買い興味 ・NY原油先物(時間外取引):高値44.57ドル 安値43.83ドル 直近値44.43ドル 【要人発言】 ・国際通貨基金(IMF)専務理事 「米金融当局は利上げに先立ちデータに確信持つ必要」 《MK》