トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 9:14:41
16,632,324
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:円安進行受け自動車など円安メリットセクターに関心
2015/11/9 9:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:02JST 個別銘柄戦略:円安進行受け自動車など円安メリットセクターに関心 米雇用統計の大幅な上振れを受けた米国株式市場の堅調推移から、買い安心感は強まる格好とみられる。とりわけ、円安進行、一段の円の先安感を背景に、輸出関連などの円安メリットセクターに市場の関心は集まるものとみられる。自動車関連株などにひとまずは注目か。一方、円安デメリット銘柄にはネガティブな見方が台頭する余地も。また、中国の経済指標の悪化の影響もやや警戒される。輸入額の減少を受けて、中国関連や資源関連株には手控えも。先週末の決算では、NTT、オリンパス、三井不、ヤマハ発などがポジティブか。半面、アシックス、ホシデンなどネガティブか。ミクシィの決算を受けてのゲーム関連株の動向などにもやや警戒。 《KS》
関連記事
11/9 8:37 FISCO
今日の日経平均はこうなる~19350-19500円のレンジを想定
11/9 8:26 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~米12月利上げ観測で円安追い風に
11/9 8:22 FISCO
NY原油先物週間見通し:軟調か、在庫増やドル高から売り圧力強まる
11/9 8:22 FISCO
NY金先物週間見通し:もみあいか、ポジション調整的な買いが入る可能性
11/9 8:06 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は123円台で推移か、米雇用統計改善でリスク選好的なドル買い継続