トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 9:46:15
16,633,588
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油先物週間見通し:軟調か、在庫増やドル高から売り圧力強まる
2015/11/9 8:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:24JST NY原油先物週間見通し:軟調か、在庫増やドル高から売り圧力強まる ■NY原油先物 安値:44.11ドル 高値:48.36ドル 終値:44.29ドル 前週末比(騰落率):-4.94% ■下落、予想を上回る在庫や雇用統計への警戒 下落。リビア石油公社が不可抗力条項の適用を宣言しており、リビアからの原油輸出が滞る見通しから、週前半には上昇する局面もみられた。しかし、その後は国内全体の原油在庫が予想を上回る増加だったこと等が嫌気された。雇用統計の発表を控え、利食いの流れも強まっていた。 ■軟調か、在庫増やドル高から売り圧力強まる 想定レンジ:41.00~46.00ドル 軟調か。足元で在庫が6週連続で増加しているほか、10月雇用統計の大幅改善を受けて、連邦準備理事会(FRB)の12月利上げが確実視され、ドルが全面高となっている。在庫の積み上がりと生産の増加、それにドル高が加わり、売り圧力が強まりやすい需給状況であろう。 《TN》
関連記事
11/9 8:22 FISCO
NY金先物週間見通し:もみあいか、ポジション調整的な買いが入る可能性
11/9 8:06 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は123円台で推移か、米雇用統計改善でリスク選好的なドル買い継続
11/9 7:07 FISCO
6日の米国市場ダイジェスト:ダウは46ドル高、年内利上げへの思惑高まり銀行株に買いが広がる
11/9 7:06 FISCO
NY株式:ダウは46ドル高、年内利上げへの思惑高まり銀行株に買いが広がる
11/9 5:52 FISCO
今日の注目スケジュール:ユーロ圏財務相会合、米10月労働市場情勢指数など