トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 13:15:50
15,110,203
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続落で1141.40ドル、米12月利上げ警戒で売り継続
2015/10/31 2:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*02:54JST NY金:続落で1141.40ドル、米12月利上げ警戒で売り継続 NY金は続落(COMEX金12月限終値:1141.40↓5.90)。1147.30ドルから1138.40ドルまで下落した。この日発表された米国の経済指標では、7-9月期雇用コスト指数の上昇が注目され(賃金や諸手当が上昇)、連邦準備理事会(FRB)の「12月会合で利上げ検討」への警戒感が強まり、金の売りが先行したもよう。 その後、ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁の「FRBは低金利をかなりの期間維持してきた」との発言。また、国際通貨基金(IMF)チーフエコノミストのオブストフェルド氏の「FRBによる利上げが大惨事を招く可能性は少ない」と発言が、売りを加速させた可能性。 《KK》
関連記事
10/31 1:37 FISCO
NY為替:ドル買い再開、FRB高官の発言や原油・株価の回復で
10/31 0:48 FISCO
通貨オプション:変動率は2ヶ月ぶり低水準へ、イベントリスク受けたOP買いが後退
10/30 23:22 FISCO
【市場反応】米10月シカゴPMI/ミシガン大消費者信頼感指数確定値
10/30 22:40 FISCO
【市場反応】米・9月PCEコア指数/個人所得/Q3雇用コスト指数(ECI)
10/30 22:16 FISCO
30日の日本国債市場概況:日銀追加緩和見送りも債券先物は148円59銭まで買われる