マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/19 0:21:35
17,460,662
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

14時30分時点の日経平均は46円高と再びプラス転換、マザーズのサイバーダインが一段高

2015/10/29 14:33 FISCO
*14:33JST 14時30分時点の日経平均は46円高と再びプラス転換、マザーズのサイバーダインが一段高 14時30分時点の日経平均は前日比46.41円高の18949.43円。13時02分に今日の安値をつけた後はじりじりと下げ幅を縮めていたが、再びプラス圏を回復してきている。後場の上海総合指数は、0.4%高とやや上げ幅を拡大。また、マザーズ指数は0.7%高と前場の高値水準を回復している。 マザーズ市場では、連日活況だったAppBank<6177>が12%超の下落。また直近IPOのGMOメディア<6180>、パートナーエージェント<6181>がさえない動き。一方、サイバーダイン<7779>が後場一段高で11%高となっているほか、駅探<3646>、UBIC<2158>などが大幅上昇となっている。 (先物OPアナリスト 篠田悠介) 《SY》
関連銘柄 6件
2158 東証グロース
739
9/4 15:00
-39(-5.01%)
時価総額 29,054百万円
独自開発のAIエンジン「KIBIT」を活用し、eディスカバリ支援やデジタル鑑識等のサービスを提供。塩野義製薬と戦略的業務提携。ライフサイエンスAI分野は増収。特別損失減少。24.3期3Qは最終損益改善。 記:2024/04/16
3646 東証グロース
375
9/4 14:56
-5(-1.32%)
時価総額 2,557百万円
乗換案内サービス「駅探ドットコム」を運営。モビリティサポート事業、広告配信プラットフォーム事業が柱。M&A・インキュベーション事業も展開。駅探ドットコムは地域コンテンツを強化。CRMツールの強化も図る。 記:2024/08/23
6177 東証グロース
100
9/4 15:00
-6(-5.66%)
時価総額 1,272百万円
iPhoneアプリレビューサイト「AppBank.net」の運営、インターネット動画配信等を行うメディア事業が柱。和カフェ「YURINAN」のIP&コマース事業も。メディア共創企画事業が収益貢献開始。 記:2024/08/27
6180 東証グロース
2,860
9/4 14:23
-70(-2.39%)
時価総額 5,345百万円
GMOインターネットグループのメディア事業会社。ポイントタウンやコエテコ、キレイパスコネクトの運営等を行うメディア事業が主力。メディア事業は順調。ブロックチェーンゲーム情報メディアの大幅リニューアル実施。 記:2024/07/02
6181 東証グロース
117
9/4 15:00
-5(-4.1%)
時価総額 2,923百万円
「スマ婚シリーズ」などのカジュアルウェディング事業、結婚相談所「パートナーエージェント」の運営等を行う婚活事業が柱。婚活事業の在籍会員数は8100名超。中期経営計画では27.3期売上高77億円目指す。 記:2024/06/15
7779 東証グロース
210
9/4 15:00
-7(-3.23%)
時価総額 28,864百万円
世界初の装着型サイボーグ「HAL」が主力製品。筑波大学発のベンチャーとして2004年に設立。茨城県つくば市に本社。清掃ロボット、搬送ロボット等も。HAL腰タイプ介護・自立支援用は990台超が稼働中。 記:2024/09/02