トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 10:39:41
15,639,975
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは120円79銭近辺で推移、120円70銭以下に個人勢などの押し目買い興味
2015/10/27 10:21
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:21JST 東京為替:ドルは120円79銭近辺で推移、120円70銭以下に個人勢などの押し目買い興味 ドル・円は120円79銭近辺で推移。日経平均株価は40円安で推移しており、プラス圏に浮上する可能性は残されているが、ポジション調整的なユーロ売り・円買いが観測されており、ドル・円の取引にも影響を与えている。日本銀行は10月30日の金融政策決定で金融政策の現状維持を決めるとの見方が再浮上していることもドル反発を抑える一因となっているようだ。ただし、120円70銭以下には個人勢などのドル買い興味が残されており、ドルが大きく売られる可能性は低いとの見方が依然として多い。ドル・円は120円74銭から121円10銭で推移。 ユーロ・ドルはもみあい、1.1045ドルから1.1064ドルで推移。 ユーロ・円は弱含み、133円38銭から133円91銭で推移。 ■今後のポイント ・株価反転の期待などでリスク回避の円買いは拡大しないとの見方 ・120円70銭以下に個人勢などのドル買い興味 ・NY原油先物(時間外取引):高値43.91ドル 安値43.70ドル 直近値43.87ドル 【要人発言】 ・日本政府 「英国が海洋進出や人権問題を批判せず対中関係を強化するのは望ましくない」 《MK》
関連記事
10/27 10:01 FISCO
10時時点の日経平均は前日比39円安、セブン&iが強い動き
10/27 9:51 FISCO
日経平均は28円安、東証1部値上がりは870銘柄、値下がりは833銘柄
10/27 9:47 FISCO
東京為替:ドルは120円80銭近辺で推移、株価動向は材料視されず
10/27 9:19 FISCO
東京為替:ドルは120円台後半で推移、株安は特に嫌気されず
10/27 9:01 FISCO
個別銘柄戦略:日産を中心とした自動車株の動向などに関心