マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 21:54:10
17,753,291
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY株式:ダウは217ドル高、中国の追加緩和への期待

2015/10/16 6:39 FISCO
*06:39JST NY株式:ダウは217ドル高、中国の追加緩和への期待 15日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は217.00ドル高の17141.75、ナスダックは87.25ポイント高の4870.10で取引を終了した。週間新規失業保険申請件数が40年ぶりの低水準となり、労働市場の堅調さが好感され、買いが先行。景気減速への警戒感が強い中国で追加緩和策への期待からアジア・欧州株が全面高となった流れを受け、米国株も終日堅調推移となった。セクター別では全面高となり、銀行や医薬品・バイオテクノロジーの上昇が目立った。 大手行のシティグループ(C)は決算内容が好感され、上昇。電気自動車のテスラ・モーターズ(TSLA)は「モデルS」に対応した自動運転ソフトの配布開始が報じられ、堅調推移。携帯端末のアップル(AAPL)は人材確保の為、全従業員を対象とする株式報酬制度の導入を発表し、買われた。一方で、ディスカウントストアのウォルマート(WMT)はクレディスイスによる投資判断引き下げを受け、下落した 本日、ニューヨーク証券取引所に上場した電子決済処理のファーストデータ(FDC)は、今年最大の新規株式公開(IPO)となり注目されていたものの、公開価格の16ドルを割り込み、初日の取引を終えた。 Horiko Capital Management LLC 《TM》
おすすめコンテンツ