トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 9:41:28
15,971,887
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反発で49.63ドル、中東地政学的リスクやドル安で買い勝る
2015/10/10 3:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*03:57JST NY原油:反発で49.63ドル、中東地政学的リスクやドル安で買い勝る NY原油は反発(NYMEX原油11月限終値:49.63↑0.20)。50.28ドルを高値に、いったん49.17ドルまで下落した。シリアでのロシアの軍事行動拡大による地政学的リスク上昇懸念、米連邦準備理事会(FRB)の年内利上げ観測後退によるドル安傾向が、原油の買いにつながった。一方、米コロンバスデーによる一部三連休を控え、利益確定の売りも目立ったもよう。 終盤に発表された米ベーカー・ヒューズ社の米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数は、前週比9基減の605基となり、6週連続の減少。そこでは一時50ドル台を回復した。なお、米下院が原油禁輸を撤廃する法案を可決し、上院に送付した。 《KK》
関連記事
10/10 2:55 FISCO
NY金:反発で1155.90ドル、FOMC議事録で買い安心感広がる
10/10 2:26 FISCO
通貨オプション:R/R、円プット買いが再燃
10/9 23:27 FISCO
【市場反応】米8月卸売在庫・売上高、比率がリセッションの水準でドル伸び悩む
10/9 22:35 FISCO
【市場反応】加9月雇用統計、失業率が予想外に上昇し加ドル売り
10/9 21:28 FISCO
底堅い展開か、今後は企業業績の悪化を警戒