トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 23:37:08
17,345,341
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反発で49.43ドル、需要改善見通しやドル先安観で一時50ドル乗せ
2015/10/9 3:50
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*03:50JST NY原油:反発で49.43ドル、需要改善見通しやドル先安観で一時50ドル乗せ NY原油は反発(NYMEX原油11月限終値:49.43↑1.62)。47.96ドルから50.07ドルまで上昇した。石油輸出国機構(OPEC)のバドリ事務局長が、国際通貨基金(IMF)への声明で、2015年の原油への世界需要が当初の予想以上に伸びるとの見解を示したとされ、原油の買い(戻し)が先行した。 その後、通常取引終了前に公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(9月16-17日開催分)では、「多くのメンバーがドル高は輸出に打撃と判断」との指摘がみられたことから、ドル先安観により原油の買いが一段と強まった。 《KK》
関連記事
10/9 2:57 FISCO
通貨オプション:調整目立つ
10/9 2:56 FISCO
NY金:反落で1144.30ドル、米雇用改善で売り、FOMC発表控え反発も限定的に
10/8 22:28 FISCO
【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数、ドル強含み
10/8 20:57 FISCO
欧州為替:南アランドはもみあい、経済指標は下方修正目立つ
10/8 20:36 FISCO
利益確定売り優勢か、期待外れの中国市場に失望