トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 13:12:08
17,318,246
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続伸で1148.70ドル、米FRBの年内利上げ観測後退による買い安心感継続
2015/10/8 2:57
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*02:57JST NY金:続伸で1148.70ドル、米FRBの年内利上げ観測後退による買い安心感継続 NY金は続伸(COMEX金12月限終値:1148.70↑2.30)。1153.60ドルまで上昇した後、いったん1141.30ドルまで下落した。この日は米国の主要経済指標の発表がなく、一時的に材料難の状態のなか、ユーロ・ドルが欧米市場でのユーロ高値となる1.1273ドルをつけた辺りで、割安感による金の買いが強まったもよう。 その後、ユーロ・ドルが1.1212ドルに下落したタイミングで金の売りになった。しかしながら、米連邦準備理事会(FRB)の年内利上げ観測後退による買い安心感は継続しており、終盤に買いが盛り返したとみられる。 《KK》
関連記事
10/7 20:45 FISCO
欧州為替:欧州通貨が小幅高、欧州株の上昇受け
10/7 20:14 FISCO
欧州為替:ドル小幅高、MBA住宅ローン申請指数が大幅高
10/7 19:42 FISCO
テクニカル面では好転、連休明け中国市場に期待感
10/7 19:31 FISCO
欧州為替:ドル横ばい、手がかり不足で動意薄
10/7 19:01 FISCO
日経平均テクニカル:ボリバン中心値(25日)と+1σとのレンジ内での推移