トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 21:35:17
17,360,121
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:ボリバン中心値(25日)と+1σとのレンジ内での推移
2015/10/7 19:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:01JST 日経平均テクニカル:ボリバン中心値(25日)と+1σとのレンジ内での推移 7日の日経平均は、6営業日続伸。利食い優勢の展開となったが、25日線が支持線として機能する格好から下ひげを残しての切り返し。前日の陰線を吸収する格好での陽線を形成している。5日線の切り上がりから、25日線とのクロスが近づく。一目均衡表では基準線が支持線として機能している。遅行スパンは下方シグナルが継続しているが、実線をしから上に向けて交差してきており、上方転換シグナル発生が近づいている。雲下限が位置する19000-19200円辺りを意識したトレンド形成に期待。ボリンジャーバンドでは中心値(25日)と+1σとのレンジ内での推移。週間形状の一目均衡表では雲上限での攻防。雲上限が支持線に変わるようだと、雲上限の切り上がりに沿ったリバウンドが意識される。 《SY》
関連記事
10/7 18:40 FISCO
18時40分時点の日経平均先物は10円安の18370円、欧州主要指数は総じて上昇
10/7 18:36 FISCO
7日の日本国債市場概況:債券先物はやや上げ渋る
10/7 18:17 FISCO
欧州為替:ランド買い継続、2週間超ぶり高値圏
10/7 17:20 FISCO
欧米為替見通し:黒田日銀総裁の強気発言で、かえって追加緩和の思惑が高まる展開に
10/7 17:03 FISCO
17時時点の日経平均先物は日中終値比50円高の18430円で推移