トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/19 22:47:10
17,621,947
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは119円94銭近辺で推移、東京株の上げ幅縮小でドルは伸び悩む
2015/10/5 10:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:45JST 東京為替:ドルは119円94銭近辺で推移、東京株の上げ幅縮小でドルは伸び悩む ドル・円は119円94銭近辺で推移。日経平均株価は173円高で推移しており、上げ幅は縮小している。ただし、市場参加者の間では、日銀による10月追加緩和の思惑が広がっており、個人勢や短期筋などのドル売りが大きく広がる可能性は低いとみられている。 米10年国債利回りは、1.98%近辺で推移。 ユーロ・ドルは小動き、1.1206ドルから1.1231ドルで推移。 ユーロ・円は強含み、134円42銭から134円74銭で推移。 ■今後のポイント ・日本株の大幅高を意識した円売りは一巡 ・日銀による10月緩和観測広がる ・NY原油先物(時間外取引):高値45.76ドル 安値45.21ドル 直近値45.62ドル 【要人発言】 ・バングラデッシュ・ハシナ首相 「我が国に武装過激派はいない」 《MK》
関連記事
10/5 10:39 FISCO
10時30分時点の日経平均は前日比201円高、高値圏でのもち合いが続く
10/5 10:27 FISCO
東京為替:ドルは119円96銭近辺で推移、国内株高一服でドルはやや上げ渋る
10/5 10:04 FISCO
東京為替:ドルは120円近辺で推移、国内株高を意識した円売りは一巡か
10/5 10:03 FISCO
10時時点の日経平均は241円高、ソフトバンクG、ソニー、三井物産など強い動き
10/5 9:36 FISCO
9時30分時点の日経平均は前日比252円高、18000円乗せ後は高値もち合い