マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/20 8:14:02
17,562,265
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:TPPや原発関連など物色の切り口豊富

2015/10/5 9:05 FISCO
*09:05JST 個別銘柄戦略:TPPや原発関連など物色の切り口豊富 雇用統計の下振れを受けて、米国での年内利上げは遠のいた印象が強い。早期の米利上げ懸念後退に加えて、TPP交渉大筋合意報道も追い風となる。さらに、米利上げの先送り観測を受けて日銀の追加緩和期待なども一段と高まる余地がある。高寄り後も本日の株式市場は上値追いの公算がありそうだ。TPP関連が幅広く物色されるとみられるほか、日印原子力協定締結報道を受けて、原発関連にも見直しの動きが強まって行く公算。ほか、不動産やノンバンクなど緩和メリット銘柄などにも注目。ノーベル賞の発表も予定されるなか、バイオ関連株などにも期待感。先週末にはファストリ<9983>の月次が発表されているが、相対的に伸び悩んだ印象が強い。一方、アドストリア<2685>やUアローズ<7606>などは順調推移に。 《KS》
関連銘柄 3件
2685 東証プライム
3,595
9/4 15:00
-30(-0.83%)
時価総額 175,436百万円
グローバルワーク、ニコアンド、ローリーズファーム等を展開するカジュアルファッション専門店チェーン。店舗数は国内外で1490店舗超。自社ECの会員数は1750万人。26.2期売上高3100億円目指す。 記:2024/06/04
7606 東証プライム
2,267
9/4 15:00
+29(1.3%)
時価総額 68,495百万円
大手セレクトショップ。国内外のデザイナーズブランド、自社オリジナル企画の紳士服・婦人服、雑貨などを販売。グループ店舗数は300店舗超。ウィメンズの新ブランド「conte」は24年秋に販売開始予定。 記:2024/07/28
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10