トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/20 12:21:15
17,582,221
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の日経平均はこうなる~17700-18100円のレンジを想定
2015/10/5 8:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:36JST 今日の日経平均はこうなる~17700-18100円のレンジを想定 【小幅高となる】17700-18100円のレンジを想定=村瀬 智一 2日のNY市場は上昇。9月雇用統計で非農業部門雇用者数が市場予想を大幅に下回る14.2万人増となったことから景気減速への警戒感が強まり、寄り付きから大幅下落となった。しかしながら、利上げ観測が後退したことや原油価格や商品価格が上昇したことが見直され下げ幅を縮小、午後になって上昇に転じた。ダウ平均は200.36ドル高の16472.37、ナスダックは80.69ポイント高の4707.78。シカゴ日経225先物清算値は大阪比200円高の17870円。 シカゴ先物にさや寄せする格好から買い先行で始まろう。先週半ば以降のリバウンドで5日線をクリアしているほか、ボリンジャーバンドは-1σをクリアし、中心値(25日)とのレンジに移行。一目均衡表では転換線の攻防から、基準線へのリバウンドを意識。週足形状では雲下限を支持線に長い下ひげを残しており、雲上限を意識したトレンドに。17700-18100円のレンジを想定する。 《SY》
関連記事
10/5 8:34 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~TPPやマイナンバー、ノーベル賞やIoT関連などに関心集まる
10/5 8:27 FISCO
NY原油先物週間見通し:もみあいか、ドル相場が回復すれば上値は重い
10/5 8:26 FISCO
NY金先物週間見通し:もみあいか、米長期金利などの動向が手がかり材料に
10/5 8:22 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は120円前後で推移か、日銀追加緩和の思惑でリスク回避の円買い抑制も
10/5 7:06 FISCO
2日の米国市場ダイジェスト:ダウは200ドル高、雇用統計受け利上げ観測が後退