トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 4:21:18
15,553,839
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
FOMCの決定見極め、ポジション調整か
2015/9/16 20:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:08JST FOMCの決定見極め、ポジション調整か 『米株式市場』 15日のNY市場は上昇。小売売上高が2ヶ月連続でプラスとなるなど、消費の底堅さが好感された。鉱工業生産が予想を下振れたことで利上げへの警戒感が後退。ダウ平均は228.89ドル高の16599.85、ナスダックは54.76ポイント高の4860.52。 連邦公開市場委員会(FOMC)が開催され、翌17日の結果を見極めたいとする模様眺めムードが強まりそうである。前日の小売売上高をみても、予想を下回ったと見る向きと、2ヶ月連続でプラスだったことを評価する向きがある。利上げ再開についても分かれているようであり、結果が出てくるのを見極める必要がある。 なお、米ゴールドマン・サックス・グループは、米金融当局がどのような行動を取るかについて市場のコンセンサスができていないため金融市場にはもろさがあるとの認識を示している。米利上げ決定は12月のFOMC会合時と予想。物色については、ポジション調整となるリバランスが中心になりそうだ。 《TY》
関連記事
9/16 19:27 FISCO
欧州為替:米S&Pが日本のソブリン格付引き下げ、為替への影響は限定的
9/16 19:00 FISCO
日経平均テクニカル:5日線辺りでの攻防から煮詰まり感が台頭
9/16 18:52 FISCO
欧州為替:ドル堅調、米10年債利回り上昇で
9/16 18:26 FISCO
16日の日本国債市場概況:低調な20年国債入札を嫌気して債券先物は一時147円70銭まで下げる
9/16 18:11 FISCO
18時05時点の日経平均先物は30円高の18170円、様子見ムードで18200円手前での小動き