トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 4:39:12
15,559,137
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:5日線辺りでの攻防から煮詰まり感が台頭
2015/9/16 19:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:00JST 日経平均テクニカル:5日線辺りでの攻防から煮詰まり感が台頭 16日の日経平均は続伸。18200円を挟んでの狭いレンジ取引が続いている。5日線辺りでの攻防から、煮詰まり感が台頭。ボリンジャーバンドでは-1σと中心値(25日)とのレンジでの推移が継続。バンドが下向きに推移していることもあり、-1σからは上放れつつある。一目均衡表では転換線が支持線として意識されてきている。週間形状の一目均衡表では雲上限が支持線として意識されている。一方で、13週、26週線とのデッドクロスのほか、52週線が上値抵抗に変わってきているため、自律反発の域は脱せない。煮詰まり感が台頭するものの、中期トレンドからはもち合いを上放れたとしても52週線辺りが上値抵抗として意識されやすいだろう。 《SY》
関連記事
9/16 18:52 FISCO
欧州為替:ドル堅調、米10年債利回り上昇で
9/16 18:26 FISCO
16日の日本国債市場概況:低調な20年国債入札を嫌気して債券先物は一時147円70銭まで下げる
9/16 18:11 FISCO
18時05時点の日経平均先物は30円高の18170円、様子見ムードで18200円手前での小動き
9/16 17:24 FISCO
欧米為替見通し:米FOMC前に利上げ見送りを織り込みか
9/16 17:04 FISCO
17時時点の日経平均先物は日中終値比30円高の18170円で推移、イベントを前に買いは続かず