トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/5 18:25:00
15,628,201
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:反落で1132.50ドル、米9月利上げ警戒による売り優勢か
2015/9/1 2:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*02:54JST NY金:反落で1132.50ドル、米9月利上げ警戒による売り優勢か NY金は反落(COMEX金12月限終値:1132.50↓1.50)。1125.00ドルまで下落した後、1135.20ドルまで上昇した。フィッシャー米FRB副議長の発言(8/29)「金融政策が実質経済に影響を与えるまで時間がかかるため、引き締め開始をインフレが2%に上昇するまで待つことはできない」、に対して警戒感がやや広がり、売りが先行したもよう。 その後、上海総合指数の小幅ながらも3日ぶりの反落を懸念して、欧米でも株安になったことから、安全資産としての金の買いもみられ、前日終値(1134.00ドル)を一時上回った可能性。 《KK》
関連記事
9/1 0:44 FISCO
通貨オプション:リスク警戒感を受けたOP買いが再燃
9/1 0:18 FISCO
NY為替:月末で実需のドル買い、フィキシングに向け
8/31 23:56 FISCO
【市場反応】米8月ダラス連銀製造業活動指数
8/31 23:14 FISCO
【市場反応】米8月シカゴPMIが悪化、ドル伸び悩む
8/31 21:15 FISCO
欧州為替:ドル動意薄、米10年債利回りは低水準