マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 3:48:50
15,972,520
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY為替:ドル・円は121円64銭、米FRB副議長は9月利上げ排除せず、ドル続伸

2015/8/29 6:41 FISCO
*06:41JST NY為替:ドル・円は121円64銭、米FRB副議長は9月利上げ排除せず、ドル続伸 28日のニューヨーク外為市場でドル・円は、120円70銭から121円76銭まで上昇し121円64銭で引けた。米国の7月コアPCE(個人消費支出)価格指数が予想外に低下、個人支出も予想を下振れたため、一時ドル売りが優勢となった。その後、フィッシャー米FRB副議長がTVインタビューで、9月の利上げに関し、「言及するのは時期尚早」「今後2週間の指標を考慮する必要がある、特に8月の雇用統計」と述べ、依然選択肢としていることが明らかになり、ドル買いが再燃。 ユーロ・ドルは、1.1277ドルから1.1156ドルまで下落して1.1182ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)による追加緩和観測を受けたユーロ売りが強まった。ユーロ・円は、136円26銭から135円32銭へ下落した。 ポンド・ドルは、1.5336ドルまで下落後、1.5417ドルまで上昇。ドル・スイスは、0.9581フランから0.9641フランまで上昇した。ジョルダン・スイス国立銀行(SNB)総裁の発言「スイスフランは著しく過大評価、介入の準備」でフラン売りが再燃した。 《KK》